どーも、HI-MODEです✨
今回は兵庫県神戸市の再度山をご紹介します♫
概要
- 名称:再度山(ふたたびさん)
- 標高:470M
- 場所:兵庫県神戸市
- 特徴:都市型ハイキング、アクセス抜群
アクセス
- 公共交通(電車・バス)
山陽新幹線(神戸市営地下鉄)「新神戸駅」の背後は「山」です⛰
しかも、メジャーなハイキングコースでもあります。
六甲山系はルートが豊富です。
再度山へのルートもたくさんありますが、オススメは新神戸駅からです♫
- 車
新神戸駅周辺にコインパーキングが豊富にあります🚗
(ちなみに、再度山ドライブウェイを利用すれば、車で再度公園まで行けます♫駐車場もあります。)
行程
- 新神戸駅〜再度山
新神戸駅の背後からスタートです♫
いきなりの登りスタートになりますので、このあたりで準備体操されておくことをオススメします😁
トイレやコンビニでの買い物等は駅構内で済ませておきましょう。
1900年(明治33年)竣工のレンガ積・水管橋を通ります。
布引の滝(雄滝)に到着です。
水量、少ないですね…(雨上がりの日はもう少し迫力があります^^;)
このあたりまで、新神戸駅から約10分です。
近いですねぇ(≧∇≦)b
そして、見晴台に到着です♫
⚠実は、今回のコース、眺望箇所がここしかありません。
この見晴台で、神戸の街並みをしっかり堪能しておきましょう✨
布引貯水池に到着です。
神戸市民の水がめです✨
「赤道を越えても腐らない」ということで有名だった「神戸ウォーター」はここの水のことなんです😁
水(H2O)は腐るものではないですが、水中の有機物が少ないため、腐くなったりしないそうですよ。
市ヶ原方面へ向かいます。
ロープウェイを利用する方がほとんどだと思いますが、観光地の布引ハーブ園も歩いて行くことが可能です😁
紅葉茶屋を通ります。
この辺りで、一息するのも良いですね☕
市ヶ原の河原へ、ここを下ります。
ここにトイレもあります。
そのまま進めば、森林植物園や摩耶山方面へ向かうコースになります。
現在地を確認します。
ここが市ヶ原です😁
今いるかは分かりませんが、小さい頃、ここでサワガニやモリアオガエルを見かけましたよ♫
この分岐から、蛇ガ谷を通ります。
物騒な名前ですが、特に危険なところはないです。(蛇を見たことはないです笑)
豪雨による崩落で一時通行止めになっていましたが、その後かなり綺麗に整備されています。
このトンネルを潜ると、再度公園エリアに入ります。
インスタ映えスポットですね〜笑
修法が原の池の周りは、まったりと落ち着けるスポットになっています♫
ちなみに、紅葉がめちゃくちゃ綺麗なんです✨
素敵なカフェもあります♫
ここで、再度山の由来ですが、
空海が入唐の前にこの山を参詣し、帰国後、無事に帰国できたことを感謝するため「再び」登山をしたことによるそうですよ😁
参考:大龍寺HP
http://www.tairyuji.com/about.html
- 再度山〜元町駅
大師道を通って、下山ルートをスタートします。
大師道という名前もまた、空海(弘法大師)さんゆかりですね😁
道中には、こんな素敵なジャズ喫茶もあります☕
途中の猩々池ですが、こちらも水不足気味ですね。
ここでもモリアオガエル(の卵)を見たことがありますよ🐸
まだ行ったことないのですが、最近「燈籠茶屋」が人気なようです✨
トーストやおでんが美味しいみたいですね〜、気になってます♫
大師道はずーっと、一本道なので迷うことはないと思います。
麓の諏訪山公園に到着すれば、ゴールはすぐそこです。
そこからは元町駅が近いですが、三宮駅も徒歩圏内です♫
余力があれば、神戸の街並みを少し散歩でもいかがでしょうか(^^)
まとめ
最寄り駅から登山口まで徒歩0分!!
驚異的なアクセスの良さですね〜笑
午前中だけなど、サクッと登れるルートですので、僕もよく利用しています😁
布引の滝や貯水池、市ケ原、再度公園など、ルート途中に見どころも多く、
単調な山登りになりにくいのもオススメポイントですっ♫
コメント