どーも、HI-MODEです✨
今回は奈良県と三重県にまたがる、倶留尊山をご紹介します♫
ススキで有名な曽爾高原を通る、
倶留尊山までのピストンコースです😀
概要
・名称:「倶留尊山(くろそやま)」
・標高:1,037m(日本三百名山)
・場所:奈良県宇陀郡曽爾村、三重県津市
アクセス
・車
今回のスタート地点「曽爾高原」には有料駐車場があります。
普通車800円になります。
機械式ゲートで24時間利用可能、
駐車券はなく、出口ゲートは近づくと自動で開きます。
トイレは上部駐車場から20mほど坂道を下った、
下部駐車場内にあります。
ここからのコース上、トイレがありませんのでご注意ください⚠
・公共交通
近鉄名張駅や榛原駅からバスが出ています。
詳細は曽爾村HPを御覧ください。
https://www.vill.soni.nara.jp/info/11
行程
倶留尊山・曽爾高原・古光山-2023-06-17 / HIさんの亀山(奈良県)・倶留尊山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
曽爾高原内を反時計周りに進み、
亀山を経由して、倶留尊山を目指します!!
少し階段を昇ると、
いきなりの絶景!!
爽やかな初夏の高原に癒やされます🌿
亀山の山頂が見えてますね。
山頂見えていますが、
見えているだけに?
上り階段が堪えます…(^_^;)
高原あるあるかもしれませんが、
爽やかな見た目に反して、けっこうタフ…笑
振り返ると、こんな感じです✨
けっこう登ってきました💪
亀山の山頂に到着しました!!
ここからは尾根筋を歩きます😀
ここから見えているピークは二本ボソですね。
その奥にある倶留尊山はまだ見えないです。
眼下に「お亀池」が見えています。
緑の草原の中にある、
深い青色が、良いアクセントになってますよね😁
片側の景色が良すぎるのですが、
足元には気をつけてください⚠
転がると止まらなさそうな角度です…💦
ここはまだ曽爾高原内で、
観光客も通るコースなのですが、
運動靴じゃないとさすがに厳しいかなという
道が続いてます。
こんなところもあります(^_^;)
写真ほど角度はないので、
鎖を使うほどでもないですが、
慎重に歩を進めましょう⚠
曽爾高原内を、時計回りに尾根道を目指すコースと
合流します。
合流部〜二本ボソはこのようなタフな箇所が続きます。
左側(高原側)の角度は増していき、
高度感も出てきてます(ToT)
しかし、
振り返ると、また絶景✨
絶景の連続で、
写真を撮りながらだと、なかなか前に進みません笑
二本ボソまでの中腹あたりに、展望広場があります。
曽爾高原メインであれば、
ここをゴールにするのもアリだと思います😁
曽爾高原の全景が見渡せますよ✨
ここからようやく、山中に入り、
引き続き、
二本ボソ山頂を目指します!!
まさに、根こそぎ倒れかけている木があります。
気をつけて、くぐりましょう⚠
二本ボソ山頂手前にて、入山料を支払います。
このあたりは私有地みたいですね。
小屋の横に、料金箱があります。
おつりは出ません笑
そこから少し進むと、
二本ボソ山頂に到着です!!
あら、また兵庫登山会!
京都最高峰の皆子山も兵庫登山会だったので、ビックリ!!
少しボヤケて見える、
遠くの山並みが良い感じですよね〜😁
ゆっくり休憩したかったんですが、
クマバチの縄張り争いが激しかったので、
先を急ぎます💦
二本ボソに隠れて見えなかった、倶留尊山が見えました!
見えてるけど、
いったん下らないといけないのね…しかも、けっこう💦
空を飛べたら、一瞬で行けそうやのになぁ笑
今回のルートで一番タフなのが、
ここ、二本ボソ〜倶留尊山です💦
上りも下りも急で、
さらに、
水はけ悪く、湿っている箇所も多いです⚠
倶留尊山の山頂に到着しました!!
山頂はこんな感じで、
ベンチもあってゆっくりできます😁
展望はほぼないですが💦
さぁ、折り返して曽爾高原へ戻りましょう!!
ピストンルートなので当たり前なんですが、
二本ボソへは、また一度下ります…(ToT)
写真ではわかりにくいのですが、
急斜面なので、ロープ設置されている箇所が多いです。
地形図を見ると、
東側はかなり切り立った崖になってるんです。
現地では、木々が茂っていてわかりくいんですけどね。
少し開けたところがあったので、見てみると…(ToT)
二本ボソ〜倶留尊山の鞍部の雰囲気です。
料金箱のあった小屋にこんな張り紙が。
劣化していないので、今も営業してる時がありそうな感じですね。
曽爾高原まで戻ってきました✨
開放感がスゴイ😁
すぐに下りるのがもったいなく感じ、
しばらくボケーっと景色を眺めてました(≧∇≦)b
行きとは別ルートで、曽爾高原内を歩きます👣
こっちのコースも良いですね😁
何回、振り返んねん
というくらい何度でも振り返ります笑
見逃すとモッタイナイ景色の連続✨
お亀池に到着しました✨
レクリエーション中?の小学生たちが、
「曽爾高原、さいこー!!」と叫んでました!
僕も叫びたかったですが、心の中で激しく同意してました笑
お亀池の由来などが描かれた案内板です。
アザミですかね。
あまり詳しくないので、違ってたらすいません(^_^;)
ありがとう、曽爾高原(;_;)
帰りは、曽爾高原温泉 お亀の湯で、登山の疲れを取りました😁
独特なトロトロしたお湯で、いつもより長く浸かっていました笑
「曽爾高原温泉お亀の湯」HP→https://www.soni-kogen.com/hotspring/
まとめ
ススキで有名な曽爾高原ですが、
初夏の爽やかな高原も最高でした😁
体力に自信があれば、
ぜひ倶留尊山まで足を運んでもらえたらと思います。
300名山に選ばれているだけあって、なかなかにタフで登りごたえのあるコースです💪
コメント