どーも、HI-MODEです✨
今回は9ピークの低山巡りができる
「的形アルプス」をご紹介します♫
概要
山陽電鉄的形駅を起点に、
約3時間〜3時間半で一筆書きができるコースです。
コース内では合計9座の低山ピークハントができます。
的形駅(スタート〉
・坂の山( 110.7m)
・大日山(107.4m)
・青の山(97m)
・丸山(81m)
・高坪山(105.6m)
・木庭山(60.9m)
・燈籠地山(54m)
・礒山(60m)
・向山(67m)
的形駅(ゴール)
9座の中でも、坂の山(110m)の
標高が一番高いぐらいの、
「低山」アルプスコースです😁
アクセス
- 公共交通
電車では、山陽電鉄的形駅が便利です。
- 車
車では、「小赤壁公園駐車場」を起点とした一筆書きも可能です😁
行程
的形アルプスを一筆書きで⛰ / HIさんの高坪山(兵庫県姫路市)・木庭山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
山陽電鉄「的形駅」からスタートです!!
「的形のみどころ」
意外と!
というと、失礼ですが笑
けっこうありますね😁
集落を抜け、
あっという間に「坂の山」
が見えてきました!
「坂の山」に限らずでしたが、
山の中腹まで、畑が拡がってます。
典型的な「里山」なのですが、
分岐にはこのような「道標」
が必ず設置されており、道迷いの心配が少ないです。
むしろ、集落内のほうが迷うかも笑
樹木名を示した標札が、
どこかの植物園?
というくらいたくさん設置されていました笑
少し、樹木名に詳しくなれた気がします😁
「坂の山」頂上に到着です!
開けた山頂には、テーブル椅子がたくさん設置されていました。
まだ、
1座目なので先を急ぎましたが、
のんびりできる空間ですね(^^)
景色も良いです✨
ここからのコースがよく見えます👀
こういうところにも、
しっかり道標が設置されています。
2座目の「大日山」頂上に到着です!!
ここもテーブルベンチがたくさん!
東屋もあります😁
が、
まだ2座目なので、先を急ぎます笑
「ネオポリス」?
気になりますが、
逆方向の木道を進みます。
谷あいの道は、水はけが悪いのか、
足元良くないです。
3座目「青の山」山頂に到着です。
テーブルまではなかったですが、
イスはありました😁
頂上じゃないところにも、休憩箇所。
なんか良い感じですね✨
「丸山」へ向かう途中、竹の倒木がありました。
跨げば、先へ進むことができます。
4座目「丸山」頂上に到着です。
開けていましたが、特に何もありませんでした。
私有地?のような雰囲気もあったので、すぐに失礼しました。
「高坪山」へ向かう途中、
道路を横断します⚠
横断歩道はありません。
交通量も少なくないので、気をつけて渡りましょう。
道路を横断し、
ここから登っていきます!
少し振り返って、
ここまでの4座が見えています⛰
ロープ設置されていましたが、
上りでは必要ないと思います。
少し濡れている箇所だけ気をつけて。
5座目「高坪山」に到着です!!
山頂表示は無かったので、
テーブル写真で代用します😁
写真では分かりにくいのですが、
雰囲気のある「竹林」でした😁
ここは一見の価値がありますね✨
「鬼滅の刃」風の竹林
とでも名付けましょうか笑
集落へ下山する手前、
福圓寺の西国三十三ヶ所を通ります。
少し、道が分かりくくなっています。
こういう感じで、
細道が入り乱れていますが、
どの道を通っても、下山はできるのかなという感じです。
下山すると、
集落を通って、小赤壁公園へ向かいます。
小赤壁公園の駐車場です。
車でアクセスされる場合、
ここを起点にすることもできますね🚗
小赤壁公園に到着です!!
絶景ですね✨
「小赤壁」の名は、
江戸時代(1825年)に頼山陽がこの地に訪れた際、
中国の赤壁に似ているとして命名したことが由来になっています。
写真を撮り忘れましたが、
小赤壁公園の西端、
「木庭神社」のあたりが、
6座目の「木庭山」になります😁
この岩の上で直立する、
勇敢な方々の写真を、
yamapなどで見かけましたが、
余裕で無理でした…(;_;)
だって、
見下ろしたら…(T_T)
でも、
海は綺麗✨
竹林が多いところですね。
完全に放置されている感じでもなかったです。
7座目の「燈籠地山」頂上に到着です!!
ここからは海岸線を歩きます。
良い雰囲気の潮溜まりですね😁
このあたりから見ると、
「小赤壁」と呼ばれるのも、納得ですね!!
どこを歩こうか、悩みます笑
バランス良くないので、気をつけながら。
的形海岸まで来ました🌊
潮干狩りで来たことがあったのですが、
その時の賑わっている雰囲気とは違う、
落ち着いた空気感がありました。
海岸を終点まで歩くと、
少しだけ、
岩場を登って行く感じになります。
岩場を登ると、
開けた空間から、
海岸が一望できます!!
8座目の「礒山」頂上に到着です。
ギッシリ敷き詰められた、
メガソーラーが気になります(^_^;)
本日ラスト!
9座目の「向山」頂上に到着しました。
的形駅までの道すがら、
1座目〜3座目あたりが見えています⛰
まとめ
超低山の的形アルプスコース、
低山ではありますが、最低でも9回×2の、
アップダウンがある訳で、
けっこうな歩き応えのあるコースです😁
コース途中には「小赤壁」や「鬼滅の刃」風の竹林など、
見どころもたくさんありますので、
3時間超ですが、
初心者の方でも楽しめるかなと思います♫
コメント