どーも、HI-MODEです✨
今回は兵庫県加東市の三草山をご紹介します♫
概要
・名称:三草山(みくさやま)
・標高:423m
・場所:兵庫県加東市
・特徴:気持ちの良い尾根歩き、初心者にもオススメ、駐車場完備
加東市は兵庫県のど真ん中あたりにあります。
東条湖おもちゃ王国が有名でしょうか😁
神戸から車で1時間弱です🚗
アクセス
- 車
「山口登山口駐車場」
整備が行き届いた綺麗な駐車場です。
キレイなトイレもあります。(自販機も一台あり)
完璧そうに見えるこちらの駐車場ですが、唯一の難点は372号線から駐車場への道が狭いことです^^;
「山口登山口」が一番メジャー?だと思いますが、「鹿野登山口」「畑登山口」にも駐車場・トイレがあります😁
参考:加東市観光協会HP
https://kanko-kasai.com/navisite/wp-content/themes/kasai/common/img/main/trekking/01.pdf
- 公共交通(電車・バス)
神姫バス「三草橋」が最寄りのバス停になりますが、一日に3本ほど(土日は0本)しか無いようです…💦
行程
三草山 / HIさんの三草山(兵庫県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
- 三草コース(山口登山口(駐車場)〜山頂)
山口登山口駐車場から「三草コース」を辿って山頂を目指します。
ピストンも出来ますが、帰りは「三草古道」コースを辿り、一筆書きします😁
時間はかかりそうですが、昭和池を大回りすれば鹿野コースを通ることもできそうです。物足りない時は行ってみようかな笑
駐車場から少し歩くと、採石場跡のようなところを通ります。
採石場跡を通り過ぎて、山に入っていきます。
下の写真は三草コースと三草古道コースの分岐点です。
ここから尾根歩きになります。
尾根上は岩場が多いので、足元注意⚠です。
そこまで難所でもないのですが、
中途半端な鎖でもない、チェーンが設置されています。
身を委ねると危険ですので、頼らないほうが良いです。
もしかしたら、上りと下りを分けるものでしょうか??
振り返ると、綺麗な景色ですね〜✨
登りきったところに、小休憩にはちょうど良い広場がありますよ😁
写真右上のピークに、一本の木が飛び出ているのが分かりますか??
そうです、
この大きな木が、目指す三草山頂上の目印です✨
三草山頂上まで、割と近く見えますが、
よく見ていただくと小ピークが連続しています💦
ここから、意外と遠いんです笑
ここを登り切ると三草山頂上?
と思ったら、まだ途中の小ピーク💦
の連続です笑
ついに、ここを登りきれば、本当に三草山の頂上です笑
三草山頂上に到着です⛰
頂上は広いです。
ベンチもたくさんあって、ゆっくり休憩できます😁
目印にしていた大きな木もあります🌳
- 三草古道コース(三草山頂上〜山口登山口(駐車場))
頂上から古道コースへの分岐です。道標があります。
頂上から下り始め、「すぐに」この分岐があります⚠
道標が無い時代に、何回か見逃したことがあります笑
急な尾根道を下ります。
滑りやすいところもあるので、焦らず慎重に下りましょう。
三草コースに比べると、古道コースは人が少ないです。
景色を眺めながら、ゆっくりと休憩できる隠れスポットが点在ですよ😁
道標がしっかり整備されていますので、確認しながら進みましょう。
尾根を下ると、ちょっとした森エリアに入ります。
手前に道標はありますが、少し道が分かりにくい場所です。
軽く渡渉をして、堤防の向こう側へ行くと、続きの道があります。
昭和池を眺めながら、まったりと歩けるエリアです。
しばらく歩き、採石場跡まで行くと駐車場までもうすぐです。
おつかれさまでした😁
まとめ
いかがでしたでしょうか(^^)
・道標、駐車場、トイレなど整備が行き届いている。
・行程のほとんどが気持ちいい尾根道を通る。
・ちょっとした岩場も楽しめる。
誉めてばかりですが、ほんとに素敵な山です❗
ちなみにご紹介できてませんでしたが、1184年に源義経が平資盛を夜半に襲撃した「三草山合戦」の舞台でもあります。
大河ロマンに思いを馳せながらの、ハイキングも良いですね😁
コメント